エックスフリーサーバーでSVGが表示されない時に試してみたいこと
※ 現在、 エックスフリーサーバーのサービスはされていません ※
方法その1)管理パネルから設定する方法
追記しました。
最初の方法「.htaccss」をさわるのは危ないのでは?
という意見があったので、最初にコチラを試してもらうのが良いかも
MIMEタイプ image/svg+xml
拡張子 .svg を追加
同じ要領で
MIMEタイプ image/svg+xml
拡張子 .svgz を追加します。
方法その2)「.htaccss」を入れ替える方法
広告が出ない無料サーバーはあるか、ということでエックスフリーサーバーを使ってみたら
SVGが表示されない💦 ということが判明。
どうしたものかとぐぐっていると、いいのがありましたよ!
「.htaccss(どっとえいちてぃーあくせす)」を入れ替えたら良さそう。
サーバー環境でsvgを表示させる方法。 – Qiita
@YJ2222 様、ありがとうございます m(_ _)m
ってことでやってみました。
試してみたい人はコチラのファイル(圧縮データ)を使用してみてください。
私の場合はこれでSVGが表示されました。
もし「.htaccss」を入れ替えてトラブルが出た場合、残していた元のファイルと入れ替えてください。