VSコードで「html:5」を入れると「lang=”en”」になってしまう

生徒さんから質問があって、Visual Studio Code(VSコード)で「html:5」と入力し、HTMLのひな型を出したときに「lang=”en”」になってしまう。デフォルトで「lang=”ja”」にしたい。

これ、我が家のVSコードもそうなるんだけど、特に気にせず手入力していたので、この際なおします(笑)

1)メニューバーから「ファイル」→「ユーザー設定」→「設定」を選択

2)右上のアイコンから「設定(JSON)を開く

3)開いた settings.json ファイルに、以下の設定を追加
※falseの後ろに「,」を入れます。

“emmet.variables”: {
“lang”: “ja”
}

4)書き足せたら保存

5)「html:5」と入力し、「lang=”ja”」になっているか確認

VScodeの言語が英語になっている?|日本語に変更する手順をわかりやすく画像つきで解説!」サイトを参考にさせていただきました。ありがとうございます。