めも352

  • 学校
    • ホームページ制作系
    • イラストレーター
    • フォトショップ
    • ワードプレス
    • エクセル
    • ワード
  • 質問されたこと
  • わたくしごと
    • 個人事業主
    • 自己紹介

ホームページ制作系

  1. HOME
  2. 学校
  3. ホームページ制作系
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 こはる ホームページ制作系

エックスフリーサーバーにアップしたサイトにパスワードをかける(微妙…)

※ 現在、 エックスフリーサーバーのサービスはされていません ※ 前回「無料サーバーで広告が出ないものはあるのか?」の続き~ 無料・広告が出ないエックスフリーサーバー。ポートフォリオサイトをアップした後は、パスワードをか […]

2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 こはる ホームページ制作系

無料サーバーで広告が出ないものはあるのか?

※現在、エックスフリーサーバーは なくなっています※ 生徒さんが作ったポートフォリオサイトを見せてもらってめーっちゃ嬉しかった(≧∇≦)だけど、スマホ版で見ると、広告が出るのがなんとも残念・・・教科書にfc2が紹介されて […]

2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 こはる ホームページ制作系

FFFTPのデータをダウンロード(パスワードを忘れた時)

パソコンの調子が悪いので、そろそろ買い替えを。 FFFTPの設定、昔にしたやつだから、パスワード忘れちゃったよって時に。 どこでも良いのでFFFTPに登録してあるサイトへ接続します。 接続 > 設定 > FaileZll […]

2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月18日 こはる ホームページ制作系

安全でない?

学校の朝礼で某先生が、鬼の首を取ったように 「某サイトが危険だっ!!」と騒いでいた。 こんな表示が出ます サイトを表示させて・・・ セキュリティのとこ見たら、メッセージが出ているよ 翻訳してみよっ 「HTTPSが壊れてい […]

2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 こはる ホームページ制作系

パソコン(ローカル環境)にWordPressを入れる

ワードプレスをパソコンに入れなきゃいけないことになったので。 ここに めも しておくよ。 ワードプレスを複数入れたい場合も「(2)ワードプレス(WordPress)をXAMPPの中に入れる」から同じ手順でいけるよ。 ざっ […]

2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 こはる ホームページ制作系

背景画像を複数読み込む(ボックスを囲みたい)

背景画像を読み込んだ時に、訓練生さんからの質問。 「ボーダーのようにボックス全体を囲めないですか?」  ↑ これ、考えたことがなかった(^^;) 訓練生さんの質問って、新鮮! ・・・と、いうことでやってみました。 背景画 […]

2018年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年1月20日 こはる ホームページ制作系

修了してからもブラケッツ(Brackets)を使いたい

某クラスではK先生カスタマイズのブラケッツ(Brackets)が登場しました。 「ドリームウィーバー(Dreamweaver)は、ない会社もあるから、1つ持っていれば便利」という配慮からでした。 ・・・と、いうことで、学 […]

2017年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 こはる ホームページ制作系

左から、背景画像をじょじょに表示

バイト先の職業訓練学校では「実制作」なるものがありまして 訓練生さんから、質問が出た。 「背景画像の道を、左から、じょじょに表示させて、道を歩いてるような感じにしたい。」 訓練生さんのイメージするようなものが、ググっても […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

PR:エックスサーバー

▽クリックで紹介割引になるよ▽

なんでPRしてるの?

「結局、どこのサーバーがいいですか?」って聞かれたら、一番使いやすいのがエックスサーバーだと個人的に感じている。
お気づきだと思うが、このサイトのサーバーは「さ●●」。ほかには仕事で「コ●サーバー」「ロ●●ッ●」「お●●.com」「ゼ●●●ッ●」「X●●●A」etc を使用したけど、個人的に一番簡単だったのがエックスサーバーなので。

どういうところが使いやすいの?

初心者にやさしい。
ワードプレス使うにも、DNS設定をするにも、一番簡単な気がする。「簡単インストール」機能があり、最強。
私個人が直接請けてる仕事は全部エックスサーバーにしている。ちなみに取引先の東京某マーケティング会社さんもエックスサーバーだったので、安心の使いやすさなんだと感じたよ。

Copyright © めも352 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 学校
    • ホームページ制作系
    • イラストレーター
    • フォトショップ
    • ワードプレス
    • エクセル
    • ワード
  • 質問されたこと
  • わたくしごと
    • 個人事業主
    • 自己紹介
PAGE TOP